腰痛ですが、水泳は腰痛に良いでしょうか? - 秦野市で腰痛 坐骨神経痛解消の整体

はだの整体院

Q&A

腰痛ですが、水泳は腰痛に良いでしょうか?

Swim2

水泳や水中トレーニングは腰痛に限らず整形外科疾患のリハビリに取り入れられています。

水中では適度な負荷がかかり大きな運動効果が期待できます。

しかし、腰痛だからと言って水中ウォーキングも水泳もきちんとした知識がないまま行うのはかえって危険です。

きちんと腹筋・背筋がついていないため、

歩けば水の抵抗に耐え切れずえびぞりに、泳げばお腹が下がってこれもえびぞりに、そして腰痛悪化・・・

ということにもなりかねません。

またカラダの『冷え』による血流の悪さから腰痛を招いている場合には悪影響です。

まずは、硬くなった腰周辺の筋肉をほぐし、ストレッチ等により伸ばしていくことから始めたらいかがでしょうか?

また、水泳や水中ウォーキングを始める場合も、インストラクター等の専門家の指導を頂きながら正しい姿勢で行うことをお勧めします。

ちなみに・・・

《水中トレーニング》
腕はやや大きく振り歩幅も大きく歩きます。
自分の無理のないペースで30分を目標に歩きます。

《水泳》
一般的にクロールや背泳ぎが適しています。
平泳ぎは腰痛に適していないので要注意です!

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛
ヘルニアを解消したい方へ

秦野市,秦野駅の整体


秦野市,秦野駅の整体

土日祝も営業 夜20時まで営業 初回施術特典あり お子様連れもOK 秦野駅より徒歩14分 喜びの声300件掲載 駐車場完備

腰痛、座骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症を解消したい方へ

重症解消コース(整体+脊椎可動域調整)

通常料金14,300円→セット割9,900円→
初回限定5,500円(税込)

カラダを整えて腰痛の解消・予防をしたい方へ

整体コース

通常料金8,800円→初回限定5,500円(税込)

短時間でカラダを楽にしたい方

頭痛・めまい・肩こり・不眠など自律神経の乱れでお困りの方