「肩の高さが違う原因は?」秦野市のつぼみ整体院でのよくある質問 - 秦野市で腰痛 坐骨神経痛解消の整体

はだの整体院

Q&A

「肩の高さが違う原因は?」秦野市のつぼみ整体院でのよくある質問

こんにちは
つぼみ整体院のタノウエです

よく鏡で自分を見ていると肩の高さが違うな~と感じる方はいませんか?

結構みなさん「骨盤の高さが違うから!」とか「足の長さが違うからじゃないの!」とか思われがちなんですが、これ実は背中の筋肉や肩の筋肉のアンバランスからきています。

荷物を持つ手がいつも同じだったり、パソコンのキーボードを打つ時に体が傾いていたり、普段の姿勢の乱れなどから生じます!

また、スポーツの利き手パターンによって肩が傾くこともあります。

単純に言うと、肩の筋肉(僧帽筋)が張っているほうの肩は上がりup

背中の筋肉(広背筋)が張っている方の肩は下がりますdown

Kata

上の写真を見ていただくと、左の背中(広背筋)が右に比べて発達しているのがわかりますよね!
なんで、左の肩が下がるんです!

こういう場合は、私だったら左の広背筋を伸ばす施術と、併せて右の首筋を伸ばす施術を加えます。

もちろん、いきなりグイーって伸ばしたら筋肉を傷つけるだけなので、しっかりほぐし、緩めてからオリジナルのストレッチで伸ばします!

姿勢の悪さという見た目だけの問題でなく、放っておくと肩・首の凝りや痛み、慢性的な頭痛などにも繋がる可能性があるので注意ですcoldsweats02

筋肉のバランスをとるには整体がピッタリですflair

お気軽にご相談下さい☆

秦野市のつぼみ整体院 タノウエ

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛
ヘルニアを解消したい方へ

秦野市,秦野駅の整体


秦野市,秦野駅の整体

土日祝も営業 夜20時まで営業 初回施術特典あり お子様連れもOK 秦野駅より徒歩14分 喜びの声300件掲載 駐車場完備

腰痛、座骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症を解消したい方へ

重症解消コース(整体+脊椎可動域調整)

通常料金14,300円→セット割9,900円→
初回限定5,500円(税込)

カラダを整えて腰痛の解消・予防をしたい方へ

整体コース

通常料金8,800円→初回限定5,500円(税込)

短時間でカラダを楽にしたい方

頭痛・めまい・肩こり・不眠など自律神経の乱れでお困りの方