重心の使い方で体が変わる! - 秦野市で腰痛 坐骨神経痛解消の整体

はだの整体院

スタッフブログ

重心の使い方で体が変わる!

※効果には個人差があります。

カラダの重心を気にしたことありますか?

Photo_4



ちょっといきなり難しい質問でしたね。

上の画像は立位での重心ですが、


まっすぐ立った時はこのように


身体の重心は真っ直ぐであるのが通常です


(このバランスが取れていない方が多いですし


取れていないことで腰痛を起こすのですが…)



人は「動く」生き物です。


動けば「重心」も動きます


さまざまな動きによって


それぞれ正しい重心の位置というものがあります


これを間違うとカラダに負担をかけます


例えばよくあるのが


前の物を取ろうと手を伸ばしたら

ギックリ腰になった!



なんてことは良くありますね。


これは「手を前に動かす」という「動き」に対して


間違った重心の動き
をしてしまったという証拠です


逆に


重心の動かし方を正しくすると



それだけでカラダを無理なく動かせるようになります


肩を上げるのが辛かった方が楽に上げれるようにもなります


重心の動かし方を正しくするだけで


カラダが「整い」ます



そう。自分の身体を「整体する」ことができます


骨盤の高さも合わせることもできます。


スポーツ
ダンスなど


パフォーマンスを上げたいという方にも


この重心は大切です

Tombafinalsl




分かりやすいのはスキーですね。


カラダの重心をうまく移動させることで


よりスムーズにターンをしていきます。

B005gt4fns_01__scrmzzzzzz_sy1280__2




メジャーリーグのイチローさん
は重心の使い方は超一流だと思います。




バッターボックスでのこの有名な姿勢


重心の使い方のうまさが出ているんですね


重心を正すと


カラダに軸が通ります


軸が通るとブレなくなります



これがイチロー選手の長年安定して活躍する


秘訣だと思います


その他にも




バスケットボールのあのマイケルジョーダン


重心の使い手ですね



またスポーツ競技だけでなく

11490345951551435

Main


様々なダンスなども


重心の使い方次第で


パフォーマンスが変わり


表現力も変わります!

Img_8483



「重心で体と心と演技が変わる!!」


レッスンを受けている演劇をしている方からの感想です。

※効果には個人差があります。


ちょっとした重心のコツで変わります。


しかも日常のあらゆる場面でトレーニングできます


だから、日常の全てが「整体」になってきます


これを知ると


毎日の日常が楽しくなってきます


深めていくとカラダの状態もよくなるので


日々体が快適になります



あなたも「重心」について学んでみませんか?



【埼玉TATEGOSHIワンデーセミナー】

この重心の考えなど日本の身体の常識が変わる「ゆうトレ」が体験できる講座。
ゆうトレ開発者のゆうやん先生こと河上雄太先生から直接学べる大チャンス!
通常30万の受講料が今回特別に1万円で受講可能です。
是非この機会をお見逃しなく!
イベントの詳細はこちら>>>>

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛
ヘルニアを解消したい方へ

秦野市,秦野駅の整体


秦野市,秦野駅の整体

土日祝も営業 夜20時まで営業 初回施術特典あり お子様連れもOK 秦野駅より徒歩14分 喜びの声300件掲載 駐車場完備

腰痛、座骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症を解消したい方へ

重症解消コース(整体+脊椎可動域調整)

通常料金14,300円→セット割9,900円→
初回限定5,500円(税込)

カラダを整えて腰痛の解消・予防をしたい方へ

整体コース

通常料金8,800円→初回限定5,500円(税込)

短時間でカラダを楽にしたい方

頭痛・めまい・肩こり・不眠など自律神経の乱れでお困りの方