腰痛【介護に役立つ身体の使い方】 - 秦野市で腰痛 坐骨神経痛解消の整体

はだの整体院

スタッフブログ

腰痛【介護に役立つ身体の使い方】

こんにちはsun

今日は

【介護に役立つ身体の使い方】をご紹介いたしますup

まずはこちらの動画をご覧ください。

※音声が出ますので音量にご注意ください。

人を持ち上げるのは一苦労ですよね。

腕の力だけで重い人を持ち上げるのは至難の業です。

しかし、当院でも指導している「立腰(たてごし)」を身につけると

腕の力を使わずに重いモノを簡単に持ち上げることができるようになります。

それはなぜか?

立腰すると

〇身体の軸がしっかりできるので安定する。

〇体幹を使えるようになるのでインナーマッスルを使えるようになる。(力が出る)

からです。

立腰を身につけると

無駄な力を日常で使わなくなるので

〇腰痛や肩を傷めることが無くなります。

〇疲れが溜まらずいつも元気になります。

なので

介護など力を必要とするお仕事をされている方には

とってもピッタリだと思いますflair

何年もお仕事をしてきて

疲れが溜まりガタがきている方は

立腰をして身体に負担をかけないようにしていくことで

疲れの蓄積が変わります

今しんどいと感じている方は

日々の疲労の蓄積が原因です。

ぜひ立腰を知って欲しいと思っています。

ご興味のある方は

お気軽にご質問下さいhappy01

ご相談・ご質問は無料です。

電話のご相談は

0463-83-1152

メールでのご質問はこちらから(メールで問合せ

秦野市の整体と体操のお店

つぼみ整体院 田上貴之

この記事を共有する

腰痛・坐骨神経痛
ヘルニアを解消したい方へ

秦野市,秦野駅の整体


秦野市,秦野駅の整体

土日祝も営業 夜20時まで営業 初回施術特典あり お子様連れもOK 秦野駅より徒歩14分 喜びの声300件掲載 駐車場完備

腰痛、座骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症を解消したい方へ

重症解消コース(整体+脊椎可動域調整)

通常料金14,300円→セット割9,900円→
初回限定5,500円(税込)

カラダを整えて腰痛の解消・予防をしたい方へ

整体コース

通常料金8,800円→初回限定5,500円(税込)

短時間でカラダを楽にしたい方

頭痛・めまい・肩こり・不眠など自律神経の乱れでお困りの方